こんにちは、鈴木です。
にじぐみは、お昼寝後に、クッキングで午後おやつのおにぎり🍙を作りました。
身支度をし、栄養士の星先生から、おにぎり🍙の作り方の説明を聞きました。

おにぎり型にスプーンでご飯を入れ、蓋を閉め、たくさん振ります。(今日は、午前中のふりかけ作りも含め、上下左右に振る作業が多かったです(^o^))


おにぎり🍙作り、スタートです!!






大、小様々な大きさの丸いおにぎり🍙が、たくさんできあがりました✨
午前中のクッキングで作ったふりかけを、スプーンでかけて完成です\(^o^)/



おやつの歌を歌って「いただきます!」と挨拶をすると、おいしそうに食べていました(^-^)




「おいしいね~」「あまい!」と言いながら、添えられているチーズも含め、全員残すことなく全部きれいに食べていました👏
午前中、ふりかけ作りのクッキングを頑張ったつきぐみ、ほしぐみの子どもたちも、ふりかけおにぎりをおいしそうに食べていました✨



エプロン、三角巾のご準備、ありがとうございました。
また来月、クッキング活動を計画していきたいと思います。
日程等、決定しましたらお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
