こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
講師と一緒にいろいろな英語を発音したり、英語の歌に合わせてダンスをしたり、英語の絵本を見たりし、楽しそうに取り組んでいるお子さんの姿が多く見られました(^^♪
色や天気、様々な物の英語での名前を発音しながら、覚えている物は大きな声で発音する様子も見られました✨












次回の幼児英会話は、12月3日(金)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
講師と一緒にいろいろな英語を発音したり、英語の歌に合わせてダンスをしたり、英語の絵本を見たりし、楽しそうに取り組んでいるお子さんの姿が多く見られました(^^♪
色や天気、様々な物の英語での名前を発音しながら、覚えている物は大きな声で発音する様子も見られました✨












次回の幼児英会話は、12月3日(金)です!!
こんにちは!橋本です(^-^)
今日は、ほし組3人でちびっこ広場に行ってきました♪
お天気も良く、絶好のお散歩日和☆
先ずは公園の仏様にご挨拶(^^)
上手になむなむ出来ました😊

ロッキンパッピー、すべり台はたーのしーねー(≧▽≦)

気になる小石、はいどうぞ😚

秋晴れの公園を大満喫(*^^*)

ゆったりまったりと楽しむことが出来ました!
またみんなで遊びに行こうね(^o^)丿
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児体育がありました。
講師や保育士、友だちと一緒に様々な運動用具を使って体をたくさん動かしました。
初めに、準備運動の様子です(^o^)丿



次に、前回も挑戦した逆立ちに、壁を使って挑戦しました。
みんな、一生懸命頑張っていました✨


鉄棒では、講師や保育士に支えられながら、ぶら下がることや、逆上がり、鉄棒の上に立つことに挑戦しました\(^o^)/






トランポリンでは、保育士と手をつながなくても、ジャンプを上手にしているお子さんの姿が多く見られました(*^-^*)


最後は、みんなの大好きなカラーボールを使って遊びました。
フラフープの輪をめがけて投げたり、蹴ったりすることにも挑戦しました(^^♪


次回の幼児体育は、12月7日(火)です!!
こんにちは、石松です。
今日は、11月の製作をしました!
つき組🌙は、スタンプを使って、ぶどうとコスモスを作りました(*’▽’)
スタンプを押しながらぶどうを描いたり、コスモスの型に合わせてスタンプを押したりと色や模様の変化を楽しんでいました🌼




にじ組🌈は、はさみやのりを使って、ハリネズミを作りました!
初めに、はさみの使い方についての話を聞きました!

その後、1人ずつはさみを使ってハリネズミの針の部分を切っていました(*´ω`*)
保育士と一緒に切ったり、1人で切ることに挑戦したりしている様子が見られました!


切った後は、のりを使って貼っていました!


製作した作品は、完成次第掲示しますので、お楽しみにしていてください( *´艸`)
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
子どもたちは、講師にも慣れてきて、笑顔で取り組んでいる様子が多く見られました(^O^)
英語の歌や手遊びでは、講師の発音や動きを真似しながら、楽しんでいました(^^♪





講師から、絵カードに描かれている色や天気の名前を尋ねられると、以前に教わったことを覚えていて、自分から答えているお子さんの姿も見られました✨




『はらぺこあおむし🐛』の英語絵本も、みんなで楽しそうに見ていました📖(*^-^*)

次回の幼児英会話は、11月19日(金)です!!