Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、久し振りに体育がありました。

ゆう先生と一緒に、たくさん体を動かして楽しんでいました(^^♪

始まりの挨拶と、準備運動の様子です。

 

 

 

 

 

次に、跳び箱とマットを使いました。

跳び箱は、重ねずに床に並べて道路を作り、マットはトンネルを作りました。

みんな、楽しそうに挑戦していました✨

 

 

 

 

 

 

何度か繰り返し挑戦した後、跳び箱と跳び箱の間を少し開けて設置し、コースが少し難しくなりました。

子どもたちは、跨いだり、跳び越したりしながら頑張って渡っていました。

 

 

 

 

跳び箱を2段重ねて高く設置し、跳び箱の上から下に敷いてあるマットにジャンプすることにも挑戦しました\(^o^)/

 

 

 

 

鉄棒につかまったり、ぶら下がったりすることにも頑張って取り組んでいました👏

 

 

 

最後に「ありがとうございました!」の挨拶も、元気に大きな声で言うことができました✨

次回の幼児体育は、8月20日(火)です!!

 

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話(*^-^*)

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児英会話があり、イノーカ先生と一緒に元気いっぱい楽しんでいました(^^♪

始まりの歌や、数字の歌、天気の歌を歌っている様子です。

 

 

 

 

 

続いて、みんなで手をつないで丸くなり、歌を歌ったり、ダンスをしたり、様々な動作をしながら保育室内を動き回ったりしました\(^o^)/

 

 

いろいろな英語の手遊びも楽しんでいました(^o^)丿

 

 

 

 

動物の動きを真似することにも挑戦しました✨

 

最後はお楽しみの塗り絵タイムです

今日は、体の様々な部位が英語で記入してある男の子の塗り絵でした。

みんな、自分の好きな色のクーピーを使って塗り絵を楽しんでいました(^-^)

 

 

 

 

塗り絵は持ち帰りの為、ウォールポケットやお荷物バッグに入っています。

次回の幼児英会話は、8月21日(水)です!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

水遊び💦

こんにちは、鈴木です。

今日も朝から非常に暑く、熱中症が心配される為戸外活動はできませんでしたが、室内で水遊びをしました。

保育士が室内にブルーシートを敷き、水を入れたタライや水遊び用玩具を用意すると、子どもたちは、じっと見つめながら嬉しそうにしていました。

つきぐみ、にじぐみの様子です(^-^)

 

 

 

 

 

 

ほしぐみの様子です(^^♪

 

 

 

みんな、冷たい水の感触に気持ち良さそうにしながら、喜んで遊んでいました✨

本日、水遊びの用意は持ち帰りとなります。

お忙しい中、いつもお洗濯のご協力ありがとうございます!!

これからも暑い日には、室内や戸外で水遊びを行いたいと考えております。

ご協力よろしくおねがいします(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック(^-^)

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

欠席のお子さんが多かった為、少人数でのリトミックとなってしまいましたが、友だちや保育士とたくさんふれあいながら、楽しんでいました(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さなフープを使った遊びも楽しみました✨

 

 

 

 

 

 

縄跳びを使った遊びにも挑戦しました。

 

 

 

保育士と一緒に折り紙で魚を折り、保育室内を泳がせたり、大きな青い布を海に見立てて泳がせたりすると笑顔で喜んでいました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴を一つ片手に握って両手を前に出し『どちらの手の中に鈴が入っているでしょうか?』ゲームにも挑戦しました。

ほしぐみのお子さんは、まほ先生の左右の手をじっと見つめながら興味を示していました(*^-^*)

 

つきぐみ、にじぐみのお子さんは、一生懸命考えて当てていました👏

 

フルーツマラカス🍌の合奏(!?)や、手遊びも楽しんでいました\(^o^)/

 

 

 

 

 

次回のリトミックは、8月8日(木)です!!

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

誕生会🎂

こんにちは、鈴木です。

今日は、7月のお誕生会がありました。

7月の誕生児さんは、にじぐみ2名、つきぐみ1名の3名です。(つきぐみの誕生児さんは、発熱の為欠席でした。後日みんなでお祝いしたいと思います)

にじぐみの誕生児さん2名は、初めはちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、笑顔がたくさん見られ、嬉しそうでした。

 

 

誕生児さんへのインタビューコーナーでは、保育士に「何歳になりますか?」と質問されると「3歳!!」と元気に答えていました✨

「好きな食べ物は何ですか?」→「バナナ🍌」(2名共)

「好きな色は何ですか?(にじぐみの友だちからの質問)」→「ピンク」「赤」

「好きなおもちゃは何ですか?」→「大きいブロック」「サッカーボール⚽」

とたくさん答えていました(^^♪

 

 

プレゼント🎁の誕生カード紹介では、写真や手形を見て子どもたちから「かわいい💗」「手、大きいね✋」という声が聞かれました。

 

みんなから『たんたんたんじょうび🎶』の歌のプレゼント🎁もありました(^o^)

お楽しみのコーナーでは、みんなで大きな紙芝居を見ました。

静かに集中して見て楽しんでいました👀

 

 

アンコールで、普通サイズの紙芝居も見ました。

 

誕生児さんをお祝いしながら、みんなで楽しく過ごしていました✨

7月の誕生児さん、お誕生日おめでとうございます!!

8月の誕生会は、8月下旬に行う予定です。

詳しい日程は、8月のえんだよりでお知らせします。

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする