こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
講師のピアノのメロディー🎹や言葉かけに合わせて体を動かしたり、保育室内を散歩したりし楽しそうに取り組んでいました(*^-^*)



保育士が縄を使ってバス🚌を作ると、子どもたちはお客さんになってバスに乗り、保育室内をみんなでドライブして楽しんでいました(^^♪



講師が大きな茶色の布を床に広げ畑に見立てると、野菜の絵が描いてあるカードを一人2枚ずつ持ち、みんなで畑に野菜の種をまきました🥕🍆🥒🍅




種をまき終わったら「おいしくなあれ」と言いながらジョーロで水やりをしました。


ピアノから子守歌の音楽が聴こえてくると、横になって眠る真似をしたり、楽しい音楽が聴こえてくると「おはよう」と言って起き上がり、保育室内を散歩したりすることを繰り返して遊びました。
みんな、眠る真似がとっても上手でした(-_-)zzz

講師が言った体の部位を触る活動も楽しみました✨



次回のリトミックは、5月25日(木)です!!

 
			  