こんにちは、鈴木です。
今日は節分ということで、豆まき会をしました。
初めに、各クラスでどのような鬼のお面や豆入れを製作したのか発表しました(*^-^*)
 
 

とっても上手に作っていました✨
クラス毎に記念撮影もしました📷
 
 

『ももたろう』の紙芝居も見ました👀🐕🐒
 
 
大きな鬼の人形👹に向かって、豆に見立てたボールを「おには~そと!」と言って投げ鬼退治をしていると・・・
 
 
鬼が登場しました👹
 
 
 
 
みんなとても怖がり、なかなか「おには~そと」と言って豆に見立てたボールを投げることができなかったため、思いのほか鬼👹が長く保育室内にいました・・・(>_<)
でも、勇気を振り絞り、頑張ってボールを投げているお子さんの姿も見られました👏
鬼👹が逃げていくと、保育士や友だちと抱き合って安心していました(^-^)
 
 

最後は落ち着いて絵本を見て楽しみました📖

製作した鬼のお面と豆入れは、今日持ち帰りとなります。
ぜひ、ご家庭での豆まきにもお使いくださいね(^o^)

 
			  