投稿者「スクルドエンジェル保育園 仙台宮城野原園」のアーカイブ

幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児体育がありました。

はじめに、準備運動の様子です。

次に、動いているゴム紐を跳び越す運動をしました(^O^)

踏まないように気をつけながら、頑張って跳び越していました✨

前転や逆立ち、鉄棒、トランポリンにも頑張って挑戦しました(^o^)丿

最後のカラーゴムボールを使っての運動では、投げたり、蹴ったり、トランポリンに向かって投げ、跳ね返ってくる様子を見て楽しんだりしました(^^♪

みんな、たくさん体を動かして楽しんでいました\(^o^)/

次回の幼児体育は、6月20日(火)です!!

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児英会話がありました。

講師と一緒に、絵カードや絵本を見ながら英語を発音したり、手遊び、ダンスをしたり、ゲームをしたりしながら楽しそうに取り組むお子さんの姿が多く見られました。

講師が帰る時には、講師のところへ多くのお子さんが集まり「バイバイ」「シーユー」と言いながらタッチをしたり、手を振ったりしてお別れしていました(*^-^*)

次回の幼児英会話は、6月16日(金)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

体操と積み木遊びをしました😊

こんにちは、成田です。

今日は、保育室で体操や積み木遊びをして過ごしました!

体操では、動物体操やサンサン体操などをし、体をたくさん動かしました✨

 

 

その後、パネルシアターを見たり、手遊びをしたりしてから積み木遊びをしました!

 

 

 

 

積み木をたくさん並べたり、高く積み上げたりと思い思いに楽しむお子さんの姿が見られました(*´▽`*)

また、友だちと協力して、ケーキをつくるにじ組のお子さんの様子も見られました🎂✨

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

ピアノのメロディーに合わせて体を動かしたり、縄やカスタネット、絵カードなどの教具を使って活動したりしながらリトミックを楽しんでいました(^^♪

講師や保育士と『いっぽんばし こちょこちょ』をしています(*^-^*)

畑に見立てた布の上から、きゅうりや大根、人参、トマトなどの野菜を収穫し、包丁に見立てた手で切って料理をしました🥒🍅🥕

カスタネットを使っての活動では、ピアノのメロディーに合わせて大きく音を鳴らしたり、指一本で小さく音を鳴らしたりしました。

縄で作った道路の上を歩いて、道路の終わりにいるクマにみかんを食べさせてあげる活動の様子です🐻🍊

みんな、とっても上手にクマにみかんを食べさせていました✨

次回のリトミックは、6月8日(木)です!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

誕生会🎂

こんにちは、鈴木です。

今日は、5月の誕生会がありました。

5月の誕生児さんは、つきぐみのお子さん1名、にじぐみのお子さん1名の2名です(^O^)

インタビューコーナーでは、名前と何歳になったのかをお話した後、保育士からの質問にいろいろ答えてくれました(^o^)丿

好きな食べ物は何ですか? ➝ 「カリカリせんべい」「じいじ(と一緒に食べるごは      ん?)」

好きなおもちゃは何ですか? ➝ 「くーちゃん(人形)」「ぶーぶ🚗(車の玩具)」

好きな動物は何ですか? ➝ 「キリン🦒、カバ🦛」「ワンワン🐶

とっても上手にお話していました✨

次に、保育士からプレゼントの誕生カードを受け取ると、嬉しそうに見つめていました🎁👀

みんなから『たん たん たんじょうび』の歌のプレゼントもありました🎶

記念撮影です📷

お楽しみコーナーでは、紙皿シアター『まあるいたまご』を見ました。

たまごの中から、何が生まれてくるのか楽しみに見ていました🥚🐤🐜🐍

5月の誕生児さん、お誕生日おめでとうございます!!

6月は、誕生児さんがいない為、お楽しみ会を開いてみんなで楽しく過ごしたいと思います(^^♪

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする