こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
講師の動きや発音を真似しながら、楽しそうに取り組んでいるお子さんの姿が多く見られました(*^-^*)
ホワイトボードを使って、コーンの上にアイスを重ねていき3段、4段、5段と高さのあるアイスクリームを作るゲームに一人ずつ挑戦している様子です🍧
英語の歌に合わせて体を動かしたり、みんなで英語絵本を見たりもしました(^o^)丿
次回の幼児英会話は、9月1日(金)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
講師の動きや発音を真似しながら、楽しそうに取り組んでいるお子さんの姿が多く見られました(*^-^*)
ホワイトボードを使って、コーンの上にアイスを重ねていき3段、4段、5段と高さのあるアイスクリームを作るゲームに一人ずつ挑戦している様子です🍧
英語の歌に合わせて体を動かしたり、みんなで英語絵本を見たりもしました(^o^)丿
次回の幼児英会話は、9月1日(金)です!!
こんにちは、橋本です!
お盆明けの今日は、久しぶりに子ども達がそろいました(^O^)/
みんな元気にニコニコ😊
そんな一日の様子をご紹介します(≧▽≦)
プラフォーミング(大きな立体ブロックです)やトンネルを用意すると、体をたくさん動かして楽しんでいました🎵
集中する事30分‼
飽きることなく、遊び方を工夫している子ども達の姿に感激です💓
改めて、子ども達の発想力に関心しました!(^^)!
こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
講師が園に到着すると、嬉しそうに笑顔でお迎えしているお子さんの姿が多く見られました。
始めに、ピアノのメロディーに合わせて体を動かして楽しみました(^^♪
カスタネットを使っての活動の様子です。
講師が、絵本を示しながら「リンゴ🍎とバナナ🍌、どっちが好きかな?」と尋ねると、一人ずつ絵本を指差して伝えていました📖
赤、黄色、白のカラーボードを使っての活動の様子です。
カラーボードを講師が言った体の部位(頭、おなか、耳など)にくっつけたり、強弱をつけてたたいたりしました✨
『トマトはトントントン』の手遊びも楽しみました。
最後は、バナナ🍌とミカン🍊のマラカスをたくさん振って楽しんでいました(*^-^*)
次回のリトミックは、8月24日(木)です!!
こんにちは、吉田です。
今日は、水遊びをしました!
水遊びの準備をしていると、早く遊びたくてそわそわしているお子さんの姿が多く見られました✨
着替えをし準備が終わると、水遊びの約束事の話を保育士から真剣に聞いていました☺
水遊びが始まると、両手で水を触ったり、カップに水を入れたりするなど、とても気持ちよさそうに遊んでいました(^^♪
保育士が、ジョーロを使ってシャワーのように上から水を降らせると、じっと見つめたり手を伸ばしたりしていてかわいかったです♡
今日も、水遊びカードの記入、水遊び用衣服の用意、洗濯のご協力ありがとうございます!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
講師の真似をしながら体を動かしたり、英語を発音したりし、楽しそうに取り組んでいました(^O^)
絵カードに描かれているアイスクリーム(シングル、ダブル、トリプル)と同じアイスを作るゲームにも挑戦しました🍧
英語の歌に合わせてダンスをしている様子です。
次回の幼児英会話は、8月18日(金)です!!