幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、今年度初めての幼児英会話がありました。

(つきぐみ、にじぐみが参加しました)

つきぐみのお子さんは、外人講師に少し驚いていましたが、時間と共に慣れてきて、英語の歌に合わせて体を動かしたり、講師の問いかけに答えたりしていました(*^-^*)

にじぐみのお子さんは、昨年度と同じ講師ということで、自分から話しかけたり、タッチしたりする姿が見られました(^o^)丿

英語の歌に合わせて、ダンスをしておる様子です。

 

 

 

絵カードを見ながら、描かれているものの名前を英語で発音することにも挑戦しました。

花🌸虫🦋果物🍇天気☔などについて、講師と一緒に頑張って発音していました✨

 

 

 

 

サンドイッチ🥪の英語絵本も、みんなで見て楽しんでいました📖

レッスンの最後には、幼児英会話恒例のエルボータッチ(肘と肘をくっつけてタッチします)をして講師とお別れしていました(^O^)

次回の幼児英会話は、4月25日(月)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、今年度初めてのリトミックがありました。

初めは、少し緊張している表情のお子さんが見られましたが、時間がたつにつれ笑顔が多く見られるようになりました(^O^)

 

講師や保育士と一緒に、ふれあい遊びをしたり、いろいろな教具を使って歌遊び、リズム遊びをしたりし、リトミックを楽しんでいました✨(^^♪

 

 

講師が言った色のボードを持ったり、たたいたりしました(^o^)丿

 

 

 

指に指輪のようにはめることができる目👀の形の教具を持ったり、指にはめたりし、『くっつきむし』という名前にして、頭やほっぺなど体のいろいろな場所にくっつけて遊びました(*^-^*)

 

 

小さなピンクの折り紙を丸めておにぎり🍙を作ったり、ちぎって桜の花に見立てたりしました🌸

 

みんなの桜の花🌸をピンクの大きな布に集めて桜の木🌲に見立て、頭上で揺らして桜の花🌸を降らせて楽しみました\(^o^)/

 

 

次回のリトミックは、4月28日(木)です!!

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、今年度初めての幼児体育がありました。

初めに、みんなで準備運動をしました。

 

 

 

 

 

次に、バランスボールを使って運動しました。

講師や、保育士に支えられながらバランスボールの上に座ったり、うつぶせになったりし、落ちないようにバランスをとっていました(^O^)

 

 

 

続いてトランポリンに挑戦しました。

講師と手をつないでジャンプしたり、手をつながずに一人でジャンプしたりし、楽しんでいました\(^o^)/

 

 

タオル体操にも挑戦しました。

講師と保育士が持っているタオルにパンチ👊やキックをしたり、講師と保育士が、しっぽに見立ててズボンにはさんでいるタオルを引っ張って取ったりしました(*^-^*)

 

 

 

最後は、カラーボールを使っての運動です。

投げたり、蹴ったり、自分の両足を開いて作ったトンネルの中をボールをくぐらせたりし、楽しんでいました(^^♪

 

 

 

 

 

たくさん体を動かしていました✨

次回の幼児体育は、4月19日(火)です!!

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩へ行ってきました🌳

こんにちは、橋本です!

今日はにじ🌈ぐみ、つき🌙ぐみ、ほし🌟ぐみで清水沼公園へ行ってきました(^O^)/

天気はイマイチでしたが、風がなく心地よいお散歩でした❣

 

 

 

 

間もなくにじ🌈ぐみの子どもたちは卒園です(*^-^*)みんなで遊べるのも、あと少しとなりました。残りの時間を大切にしながら、楽しく過ごすことができるようにしていきたいと思いますm(__)m

今年度も、ブログをたくさん見ていただきありがとうございました☺

来年度もスクルドエンジェル保育園仙台宮城野原園をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

卒園・進級おめでとう会🎉

こんにちは、鈴木です。

今日は、卒園・進級おめでとう会がありました。

初めに、つきぐみのお子さん2人が『はじめのことば』をお話してくれました(^O^)

にじぐみのお子さんは一人ずつ卒園証書を、つきぐみ、ほしぐみのお子さんは、代表のお子さんが修了証書を受け取りました👏

 

 

 

賞状を受け取った後は、みんなで絵本『おおきくなるっていうことは』を見ました👀

 

 

次に『そつえんしきのうた』をにじぐみのお子さんとつきぐみ、ほしぐみのお子さんが向かい合って歌いました🎶

 

 

続いてプレゼント交換をしました🎁

にじぐみのお子さんへ、つきぐみのお子さんからはロゼットを、ほしぐみのお子さんからはピカピカのメダルをプレゼントしました\(^o^)/

 

 

 

 

にじぐみのお子さんから、つきぐみ、ほしぐみのお子さんへは、メッセージカードをプレゼントしました🌷

 

全員で記念写真も撮りました📷

 

各クラスの製作作品をまとめた『おもいで帳』の紹介では、みんな集中してじっと見つめていました(*^-^*)

 

 

 

 

最後は、にじぐみのお子さん2人が『おわりのことば』をお話してくれました。

みんなで一年間の成長を感じ合いながら、会を楽しんでいました(^^♪

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする