保育参観(つきぐみ)

こんにちは、鈴木です。

今日は、つきぐみの保育参観がありました。

初めは、いつもと違う雰囲気に緊張している表情のお子さんの姿も見られましたが、少しずつ笑顔が多く見られるようになり、活動に取り組んでいました。

朝の集まりの様子です。

活動では、紙皿のタンバリンにペンを使って模様を描いたり、シールを貼ったりしました。

 

 

製作後は、できあがったタンバリンを使って『さんぽ』の歌に合わせて合奏をしました(^^♪

みんな、たくさんタンバリンを鳴らして楽しんでいました(*^-^*)

お忙しい中ご出席いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

講師や保育士、友達と一緒にピアノのメロディー🎹に合わせて体を動かしたり、縄、スティック、スカーフ、鈴などいろいろな教具を使ったりしながらリトミックを楽しんでいました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいい笑顔がたくさん見られました(^O^)

次回のリトミックは、9月22日(木)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児英会話がありました。

講師と一緒に絵本や絵カード等を見ながら英語を発音したり、英語の歌に合わせて体を動かしたりし、楽しそうに取り組んでいました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の幼児英会話は、9月16日(金)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児体育がありました。

久し振りということもあってか、初めは少し緊張している表情のお子さんが多く見られましたが、体を動かしているうちに徐々に笑顔が見られるようになりました(*^-^*)

活動が始まると、タオルを使ってタオル体操をしたり、トランポリン、バランスボール、鉄棒、カラーゴムボールなどいろいろな運動用具を使って体を動かしたりし、楽しそうに取り組んでいました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の幼児体育は、9月6日(火)です!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

誕生会🎂&スイカ割り🍉

こんにちは、鈴木です。

今日は、8月の誕生会がありました。

8月の誕生児さんは、ほしぐみのお子さん1名、つきぐみのお子さん1名の2名です(^O^)

保育士がプレゼント🎁の誕生カードを手渡したり、紹介したりすると興味津々な様子で見ていました👀

 

 

みんなから『たん たん たんじょうび』の歌のプレゼントもありました🎵

記念撮影です📷

お楽しみコーナーでは、スイカ🍉が登場する手遊びをしたり、絵本を見たりしました📖

 

 

そして、いよいよスイカ割りの始まりです🍉

初めに、保育士からスイカ割りの仕方について話を聞きました。

 

いよいよ ほしぐみ、つきぐみ、にじぐみの順に保育士と一緒にスイカ割りに挑戦です✨

(子どもたちは、目隠しなしでの挑戦です)

 

 

なかなかスイカが割れなかった為、保育士が少しだけ(?)手伝いました(*^-^*)

 

スイカにひびが入って割れると、みんなでスイカの近くに集まり、じっと見つめたり、割れ目を触ったりしました(^^♪

 

 

スイカは午後のおやつの時間に食べる予定です🍉

8月の誕生児さん、お誕生日おめでとうございます!!

9月も、誕生児さんをお祝いしながら、みんなで楽しく過ごしたいと思います。

日程につきましては、9月のえんだよりでお知らせいたします\(^o^)/

 

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする