幼児英会話(^-^)

こんにちは、鈴木です。

今日は、年内最後の幼児英会話がありました。

イノーカ先生と一緒に、たくさん英語の歌を歌ったり、踊ったり、カード遊びをしたりして楽しみました\(^o^)/

天気のカード遊びでは、一人ずつイノーカ先生に見せられた絵カードと同じ物を、床に並べられているたくさんのカードの中から見つけて、イノーカ先生に手渡しました。

みんな、上手に出来ていました👏

IMG_5020 IMG_5021

IMG_5023 IMG_5024

IMG_5025 IMG_5027

IMG_5028 IMG_5029

IMG_5030 IMG_5031

IMG_5032 IMG_5033

IMG_5034 IMG_5035

次に、みんなで手をつないで丸くなり、歌ったり、踊ったりして楽しみました(^^♪

IMG_5037 IMG_5038

IMG_5039 IMG_5040

続いては、絵カードを見ながらクリスマス🎄の英語の歌を歌いました。

絵カードに描いてある汽車や、ロボット、ロケットなどの動きの真似も楽しみました(^o^)

IMG_5044 IMG_5045

IMG_5046 IMG_5047

IMG_5048 IMG_5043

IMG_5050 IMG_5049

IMG_5052 IMG_5054

前回も行った、クリスマスツリー🎄の絵カードに、一人ずつ丸型カードを飾っていく遊びもしました。

IMG_5055 IMG_5056

IMG_5057 IMG_5058

IMG_5059 IMG_5060

IMG_5061 IMG_5062

上手に飾れました✨

最後は、お楽しみの塗り絵タイム!

今日は、サンタさんとプレゼントの塗り絵でした(^o^)丿

IMG_5067 IMG_5068

IMG_5070 IMG_5071

IMG_5072

みんな、夢中で塗っていました(^-^)

塗り絵は、ウォールポケットに入っています。

次回の幼児英会話は、1月17日(水)です!!

明日は、クリスマス誕生会があります🎅

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミックをしました♪

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

まほ先生が保育室に登場するとビックリ!!サンタさんに変身して来てくれました(^-^)

いつものように「お返事ハーイ✋」の歌に合わせて出欠確認をすると、元気に手を挙げるお子さんの姿が多く見られました。

IMG_4847 IMG_4848

IMG_4849 IMG_4852

IMG_4850 IMG_4853

まほ先生が、今日もいろいろな手遊びを教えてくれました。みんな、じ~っと見つめて真似をしながら楽しんでいました(^^♪

IMG_4879 IMG_4856

IMG_4857 IMG_4858

IMG_4885 IMG_4903

IMG_4888 IMG_4906

縄跳びを使って、電車ごっこをしたり、縄をサンタさんの袋に見立てて背負う真似をしたりし保育室中を歩いて楽しみました(*^▽^*)

IMG_4860 IMG_4861

IMG_4865 IMG_4866

クリスマスのいろいろな歌に合わせ、鈴やカスタネットを鳴らすことにも喜んで取り組んでいました(^o^)丿

IMG_4868 IMG_4874

IMG_4875 IMG_4877

IMG_4871 IMG_4878

IMG_4889 IMG_4890

IMG_4892 IMG_4893

IMG_4894 IMG_4891

IMG_4895

カスタネットでは、少し難しいリズム打ちにも挑戦し、みんな頑張って取り組んでいましたよ👏

次回のリトミックは、12月28日(木)です\(^o^)/

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

0歳児クラス戸外遊び

こんにちは、鈴木です。

今日も気温が低かったもののお天気が良かったので、0歳児クラスはちびっこ広場へ、1、2歳児クラスは清水沼公園へ戸外遊びに出掛けました。

今日は、0歳児クラスの様子を載せたいと思います。

ちびっこ広場へは、おんぶや徒歩で行きました(^-^)

IMG_4817 IMG_4818

ちびっこ広場に到着すると、様々なものに興味を持ちたくさん歩き回ったり、砂遊びや揺れる乗り物に乗って遊んだり、少しだけ残っていた雪に触ったりして楽しんでいました(^^♪

IMG_4825 IMG_4824

IMG_4820 IMG_4823

IMG_4826 IMG_4832

IMG_4834 IMG_4835

明日は、リトミックがあります!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

戸外遊び

こんにちは、鈴木です。

今日は朝から気温が低かったものの、風がなく日差しが暖かかったので、0歳児クラスは消防署方面にお散歩へ、1、2歳児クラスはちびっこ広場へ戸外遊びに出掛けました(^o^)

今日は1、2歳児クラスの様子を載せたいと思います。

ちびっこ広場に到着すると、昨日、一昨日降った雪⛄が少し残っているのを見つけ、大喜びするお子さんの姿が多く見られました(^^♪

触ってみたり、砂遊びで作ったアイスにトッピングとして雪をのせてみたりし、雪の感触を楽しみながら遊んでいました。

IMG_4807 IMG_4803

IMG_4804 IMG_4799

IMG_4802 IMG_4798

IMG_4805

固定遊具にも挑戦しました。すべり台は、雪が少し積もっていたので遊べませんでしたが、ブランコと雲梯に繰り返し挑戦し元気に遊んでいました!(^^)!

IMG_4806 IMG_4810

IMG_4809

明日は、少し気温が上がって暖かくなるといいですね(^-^)

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2回目の幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、2回目の幼児体育がありました。

しょうこ先生が「先生のお名前は何だったでしょう?」と尋ねると、しっかり覚えていて「しょうこ先生!」と答えているお子さんが何人かいました(^-^)

初めに準備運動を行いました。先生とおしゃべりしながら、笑顔がたくさん見られました。

IMG_4724 IMG_4725

IMG_4726 IMG_4727

IMG_4728

次は、1人ずつ家に見立てたフープの中に入り、走ったり、ハイハイしたり、転がったりしながら窓際にあるマットにタッチをしに行き、自分のフープの家に帰るゲームをしました。

IMG_4729 IMG_4730

IMG_4731 IMG_4732

IMG_4735 IMG_4737

IMG_4739 IMG_4741

IMG_4742 IMG_4743

IMG_4744 IMG_4745

みんな、一生懸命挑戦していました👏

続いては、いろいろな運動用具を使ってコースを作り、サーキット遊びをしました(^o^)丿

前回も行っていることもあり、積極的に挑戦するお子さんが多く見られました。

初めは、おそるおそる取り組んでいたお子さんも、何度か繰り返し挑戦しているうちに自信がついてきて、上手に出来るようになりました✨

IMG_4746 IMG_4748

IMG_4752 IMG_4754

IMG_4771 IMG_4776

IMG_4774 IMG_4747

IMG_4753 IMG_4758

IMG_4768 IMG_4769

IMG_4749 IMG_4750

IMG_4751 IMG_4755

IMG_4757 IMG_4764

IMG_4765 IMG_4766

IMG_4767 

時々、コースが少し変わるのですが、それも面白いようで休むことなく挑戦していました(^^♪

今日は、でんぐり返しにも挑戦しました。

2歳児クラスの子どもたちの中には、しょうこ先生にほどんど手伝ってもらわなくても、上手に出来ているお子さんがいました👏

IMG_4778 IMG_4785

IMG_4779 IMG_4780

IMG_4783 IMG_4784

IMG_4787 IMG_4788

IMG_4789 

みんな何度も挑戦し、頑張りました\(^o^)/

最後に、三角座り(お山座り、体操座りなど呼び方は様々です)を教えていただき、みんなで座ってみました。上手に座れていました!!

IMG_4792

次回の幼児体育は、12月18日(月)です!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする