幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児英会話がありました。

イノーカ先生と一緒に、英語の歌を歌ったり、ダンスや手遊び、カード遊びなどをしたりして楽しみました(^o^)

始まりの様子です✨

 

 

 

今日は、子どもたちが大好きな天気のカード遊びに挑戦しました。

イノーカ先生が見せてくれた、天気の絵と同じカードを床に並べてあるたくさんのカードの中から見つけて、イノーカ先生の所へ持っていきます。

みんな、頑張ってカードを見つけていました👏

 

 

 

丸くなって英語の歌を歌ったり、保育室内を散歩したりすることも楽しみました(^-^)

 

 

 

英語の手遊び、歌遊びも楽しみました(^^♪

 

 

 

クリスマス🎄前ということで、英語のかわいいクリスマスソングも教えていただきました🎅

そして、お楽しみの塗り絵タイムでは、サンタさん🎅の塗り絵をしました。

みんな、思い思いに好きな色を塗っていました

塗り絵は、持ち帰りの為、ウォールポケットに入っています🎅

次回の幼児英会話は、12月19日(水)です!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック🎶

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

クリスマス🎄前ということもあり、活動の中で、まほ先生がピアノで弾いてくださる様々な曲は、クリスマスに関する曲一色でした🎅

初めに、出欠の確認とリズム遊びをしました

 

 

  

  

  

  

  

次に、ピアノのメロディーに合わせて鈴を鳴らして遊びました。

とってもきれいな鈴の音がたくさん聴かれました✨

 

 

 

赤・白・黄色の小さいボードを使ったリズム遊びも楽しみました(^-^)

 

 

まほ先生と一緒に座り、真似っこあそびにも挑戦しました(^^♪

 

星🌟、ハート💗、花🌷のステッキを使って、ピアノのメロディーに合わせて上下にステッキを振るリズム遊びも楽しみました(^o^)

 

 

子どもたちが大好きな、カスタネットも使って遊びました👏

 

 

体をたくさん動かしながら、リトミックを楽しんでいました✨

次回のリトミックは、12月27日(木)です!!

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

               

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ほしぐみ 製作活動🎄

こんにちは、鈴木です。

今日、ほしぐみでは、絵の具とタンポを使って製作活動をしました。

保育士と一緒にタンポを持ち、紙にスタンプして白い絵の具がつくと興味津々な様子でじっと見つめたり、不思議そうな表情をしたりするお子さんの姿が見られました(^o^)

 

 

 

 

作品が完成しましたら、保育室に飾りたいと思いますので、お楽しみにしていてくださいね(*^-^*)

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

11月の誕生会🎂

こんにちは、鈴木です。

今日は、11月の誕生会があり、1名の誕生児さんをみんなでお祝いしました✨

誕生児さんの入場に、大きな拍手でお迎えしていました👏

 

インタビューコーナーでは「リンゴ🍎は好きですかって聞きたい」「ブドウは🍇?」「うどんは?」と保育士に、誕生児さんに聞いてほしいことを伝えるお子さんの姿が多く見られました。

天の声《ほしぐみ担任》が、代弁して「好きです」と答えると、質問したお子さんたちは嬉しそうにしていました(*^-^*)(来年は、誕生児さん本人が答えてくれると思います)

 

プレゼント🎁の誕生カードの紹介では、誕生児さんだけでなく、みんなが、興味津々な様子で誕生カードを見つめていました。

誕生児さんの手形に、自分の手を重ねてどちらが大きいか比べてもみました。

 

 

「たん たん たんじょうび🎶」の歌のプレゼントもしました。

今回のお楽しみのコーナーは、「コンコン クシャン」の歌やお話と、大型絵本「はらぺこあおむし」を見ました。

「コンコン クシャン」の歌あそびでは、風邪をひいた動物たちに、みんなで「お大事に~」と言ってあげました。

そして、みんなも風邪をひかないように手洗いやうがいをしっかりとすること、鼻水が出たら、すぐに鼻をかむこと、くしゃみや咳をする時には、マスクがなかったら手のひらで口を覆ってマスクにすることを動物たちと約束しました。

 

「はらぺこあおむし」の大型絵本は、いつも保育園で楽しんでいるお話ということもあり、集中してじっと見つめたり、歌を歌ったりしながら大喜びで楽しんでいました(^^♪

 

 

 

誕生児さんをお祝いしながら、みんなで楽しく過ごしていました✨

「11月の誕生児さん、お誕生日おめでとうございます!!」

12月の誕生会は、クリスマス会と一緒に『クリスマス誕生会🎄』として行います。

日程は、12月3日発行の「えんだより」でお知らせします\(^o^)/

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

フリー参観(リトミック、クラス活動)

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

まほ先生と一緒に、歌を歌ったり、手遊びやリズム遊びをしたりしながらたくさん遊びました。

始まりの様子と、出欠確認の様子です(^-^)

出欠確認は「お返事ハーイ♪」の歌に合わせて行いました。

 

 

 

 

 

 

ピアノのメロディーに合わせて、リズム遊びをしたり、保育室内を早く、ゆっくりなど歩く速さを変えながら散歩をしたりしました。

 

 

 

カスタネットを、ピアノのメロディーに合わせてたたいて鳴らすことや、鳴らしながら歩くことにも挑戦しました✨

 

 

赤・黄色・白の小さいボードを使った遊びでは、「どんな色が好き♬」の歌に合わせて、ボードを左右に揺らすなどのリズム遊びを楽しみました(^^♪

 

 

 

続いては、星🌟、ハート💗、花🌷のステッキを手に持ち、ピアノのメロディーに合わせて魔法をかける遊びをしました。

みんな、喜んでステッキを動かして、魔法をかけていました(^o^)

 

 

最後は果物のマラカス🍌🍊をメロディーに合わせて鳴らして、遊びました。

バナナ🍌のマラカスだけ鳴らしたり、ミカン🍊のマラカスだけ鳴らしたりと順番に鳴らすことも楽しみました(^-^)

 

 

様々な教具を使って、リトミックを楽しんでいました👏

次回のリトミックは、12月13日(木)です!!

リトミックの後は、クラス活動でままごと遊びをしました。

友だちや保育士と一緒に、お弁当を作ったり、お料理を作ったりしながら、食べること(食べる真似)も楽しんでいました(*^-^*)

 

 

 

 

フリー参観最終日の今日も、お忙しい中、数名の保護者の方が参観に来てくださいました。

ありがとうございました。

フリー参観期間中、靴袋や、駐車場利用についてなど、ご理解ご協力をいただきましてありがとうございました。

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする