こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
まほ先生や友だち、保育士と一緒に様々なリズム遊び、ふれあい遊びなどを楽しみました(^^♪









笑顔で楽しんでいるお子さんの姿が多く見られました\(^o^)/
次回のリトミックは、3月12日(木)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
まほ先生や友だち、保育士と一緒に様々なリズム遊び、ふれあい遊びなどを楽しみました(^^♪









笑顔で楽しんでいるお子さんの姿が多く見られました\(^o^)/
次回のリトミックは、3月12日(木)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、誕生会がありました。
2月の誕生児さんは、ほしぐみのお子さん1名、にじぐみのお子さん1名の2名です。


インタビューコーナーでは、にじぐみの女の子からいろいろな質問がありました(^o^)丿



好きな動物は何ですか?→「キリン🦒」
好きなおもちゃは何ですか?→「ブロック」
好きな絵本📖は何ですか?→「おつきさま🌝」(『おつきさま こんばんは』という絵本📖が保育園にあります)
質問したお子さんは、誕生児さんが答えてくれると笑顔で嬉しそうにしていました(*^-^*)
保育士が、プレゼント🎁の誕生カードを紹介すると、誕生児さんも皆も、じっと見つめていました👀


『たん たん たんじょうび🎶』の歌を皆で歌って、お祝いしました👏
記念撮影📷です(^o^)

お楽しみコーナーでは『オオカミ🐺と7匹の子ヤギ🐐』のお話をパネルエプロンシアターで見ました。
オオカミ🐺を怖がるお子さんもいましたが、保育士と手をつないだり、抱っこしたりしながらも最後までお話を見ていました。



お話が終わった後は「おもしろかった~!」という声が聞かれました(^^♪
2月の誕生児さん、お誕生日おめでとうございます!!✨
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児体育がありました。
初めに「よろしくお願いします!」と元気に挨拶をし、始まりました(*^-^*)

準備運動の様子です。






両足をそろえて縄を跳び越すことが、とても上手にできるようになりました✨


ウサギ🐰、ペンギン🐧、クマ🐻などの動物に変身して歩くことにも挑戦しました(^o^)


みんなの大好きなボール遊びでは、投げたり、蹴ったりすることをたくさん楽しみました(^^♪
片手でボールを投げることが、とっても上手になりました✨👏



最後は「ありがとうございました!」とお辞儀をして、しっかりと挨拶することができました(^-^)

次回の幼児体育は、3月3日(火)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日の午後、にじぐみはクッキング活動をしました。
身支度を整えると、手洗い、消毒をし準備ができあがりました\(^o^)/
今回は、栄養士の山岸先生から作り方の話を聞き『サンドイッチ』を作りました。

はじめに、食パン🍞にイチゴジャム🍓、チョコクリームを塗りました。



イチゴジャム🍓、チョコクリームを塗ったら、その上に食パン🍞をのせて型抜きをします。
ハート💗、星⭐、花🌸クマ🐻の抜き型を使いました。



白いお皿の上に、型抜きをしたいろいろな形のサンドイッチをのせるたびに笑顔で喜んでいるお子さんの姿が多く見られました(^^♪
全部できあがると、みんなでおやつの歌を歌い、挨拶をして食べ始めました(^o^)



みんな、おいしそうに全部食べていました✨
エプロン、三角巾、マスクのご用意ありがとうございました!!
来月は、最後のクッキング活動ということで、スペシャルメニューを考えております。
日程等決まりましたら、掲示してお知らせしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
まほ先生や友だち、保育士と一緒に様々な教具を使いながら、ふれあい遊び、リズム遊びを楽しんでいました(^^♪











笑顔のお子さんが多く見られました✨
次回のリトミックは、2月27日(木)です!!