こんにちは、石松です。
今日は、ちびっこ広場へ行ってきました!
みんなで仲良く手をつなぎ出発~(‘ω’)ノ
ちびっこ広場では、すべり台やブランコ、砂遊びをして楽しみました。
繰り返し、すべり台やブランコをして喜ぶお子さんの姿が多く見られました!
にじ組さんは、クモ🕷を見つけるとじっと静かに観察したり、
クモ🕷のお部屋を作ったりしていました!
風も気持ちよく、たくさん体を動かして過ごすことができました🍃
こんにちは、石松です。
今日は、ちびっこ広場へ行ってきました!
みんなで仲良く手をつなぎ出発~(‘ω’)ノ
ちびっこ広場では、すべり台やブランコ、砂遊びをして楽しみました。
繰り返し、すべり台やブランコをして喜ぶお子さんの姿が多く見られました!
にじ組さんは、クモ🕷を見つけるとじっと静かに観察したり、
クモ🕷のお部屋を作ったりしていました!
風も気持ちよく、たくさん体を動かして過ごすことができました🍃
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児体育がありました。
講師が到着し、様々な体育用具が運ばれてくると、歓声を上げながら喜ぶお子さんの姿が多く見られました\(^o^)/
準備運動の様子です。
次にバランスボールを使って、座ったり、立ったりしながらバランスをとることに挑戦しました(^o^)丿
みんな、バランスボールから落ちないように頑張っていました✨
鉄棒を使っての活動では、講師や保育士に支えられながらぶら下がったり、鉄棒の上に立ってバランスをとったり、鉄棒の上からジャンプをしたりしました。
最後は、みんなの大好きなカラーボールを使って体を動かしました(^^♪
投げたり、蹴ったり、講師や保育士が持っているフープに向かってボールを投げ、通したりしました。
体をたくさん動かしながら、体育を楽しんでいました(*^-^*)
次回の幼児体育は、7月6日(火)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
ピアノ🎹のメロディーに合わせて体を動かしたり、タンバリン、太鼓🥁、カラーボード、カスタネットなどの教具を使ったりしながらリトミックを楽しんでいました(^^♪
次回のリトミックは、6月24日(木)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児体育がありました。
講師の真似をしながら体を動かして準備運動をしたり、長縄や跳び箱、トランポリン、マット、ボールなどいろいろな体育用具を使ったりしながら、楽しそうに取り組んでいました(*^-^*)
みんな、たくさん体を動かしていました\(^o^)/
次回の幼児体育は、6月15日(火)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
講師や保育士、友だちと一緒にカスタネットや縄跳び、スカーフ、フルーツマラカス🍌🍊など様々な教具を使いながら、リトミックを楽しんでいました(^^♪
笑顔で楽しんでいるお子さんの姿が多く見られました(*^-^*)✨
次回のリトミックは、6月10日(木)です!!