Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

クッキング活動(にじぐみ、つきぐみ)

こんにちは、鈴木です。

今日、にじぐみ、つきぐみではクッキング活動をしました。

午前中は、ふりかけ作りをし、友だちと順番にふりかけの材料を容器の中へ入れ、しっかりと容器のふたを閉め、たくさん振ります。

「おいしくなあれ」と言いながら、力いっぱい容器を振っていました✨

 

 

 

 

少しだけ味見もしてみました。

「おいしい!」と言いながら、手のひらにのせてもらったふりかけをなめていました(^o^)丿

 

 

 

 

午後は、にじぐみの子どもたちが、作ったふりかけを使っておにぎり🍙を作りました。

初めに、おにぎりの作り方🍙の説明を聞きました👂

 

 

いよいよ、おにぎり作り🍙のスタートです。

初めに、ラップの上にふりかけをのせ、次にそのふりかけの上にご飯をのせ、ラップの4つの角をくっつけて握ります。

みんな、集中して一生懸命作っていました(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

できあがりです!!

 

 

おやつの歌🎶を歌って「いただきます」の挨拶をすると、おいしそうに食べていました🍙

 

 

「おいしいね」という声が、たくさん聞こえてきました(^O^)

つきぐみ、ほしぐみの子どもたちは、給食室で作ってもらったおにぎり🍙をおいしそうに食べていました✨

(蒸し芋のおやつもあり、量が多かったのですが、おいしそうに全部食べていました)

 

 

 

エプロン、三角巾、マスクのご用意ありがとうございました!! 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ちびっこ広場に行きました!

こんにちは、加藤です。

今日は、天気が良かったので、ちびっこ広場へ行ってきました♪

公園へ向かう道では、久しぶりの戸外遊びにワクワクしている様子のお子さんの姿が多く見られました!

柿の木を見つけると、指を差して保育士に教えてくれるお子さんもいました😊

 

公園に着くと、すべり台やブランコ、太鼓橋などで遊び、楽しそうに体を動かしていました(^^)/

 

 

 

 

友達と順番にブランコに乗ったり、保育士に支えられながらも太鼓橋を渡りきったりするお子さんの姿が見られました👀✨

また、感触を楽しみながら砂遊びをしたり、木の枝を使って砂の上にお絵かきをしたりするなど、それぞれ好きな遊びを楽しんでいました(^^♪

 

 

今後も、天気の良い日には公園へ行き、秋の自然に触れたり、体をたくさん動かしたりして遊ぶ機会を多く作って行きたいと思います(*^^)v

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児体育がありました。

みんなで準備運動をした後、バランスボールや、跳び箱、トランポリン、トンネル、カラーボールなどを使って、たくさん体を動かしました\(^o^)/

  

 

 

 

 

 

 

 

笑顔で取り組んでいるお子さんの姿が多く見られました(*^-^*) 

次回の幼児体育は、11月2日(火)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

講師や友だち、保育士と一緒にリズム遊びをしたり、カラーボードやスカーフ、小さいフープなどいろいろな教具を使って遊んだりしながら楽しんでいました(^^♪

 

 

 

 

動物の鳴き声クイズにも挑戦しました(^o^)丿

 

 

次回のリトミックは、10月28日(木)です!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

体操とおままごとをしました‼

こんにちは、石松です。

今日は雨のため、お部屋で体操やおままごとをして過ごしました(*´ω`*)

体操では、音楽が聴こえてくると、リズムを取りながらたくさん体を動かしているお子さんの姿が多く見られました♪

 

 

サンサン体操やラーメン体操、アンパンマン体操などの音楽に合わせて体を楽しそうに動かしていました( *´艸`)

ほし組🌟の子どもたちも、ノリノリで体操していました(*’▽’)

 

 

体操の後は、おままごとをして遊びました!

椅子に座ってパーティーごっこをしたり、レジャーシートを敷いてピクニックごっこをしたりして楽しみました♡

できた料理は友だちと食べたり、先生たちにたくさん振舞ってくれたりしました( *´艸`)

 

 

ほし組🌟の子どもたちも、一生懸命お料理していました!!

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする