こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
講師や保育士、友だちと一緒に英語の歌に合わせて体を動かしたり、絵カードや絵本を見ながら英語を発音したりし、楽しそうに取り組んでいるお子さんの姿が多く見られました(^^♪















次回の幼児英会話は、6月3日(金)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
講師や保育士、友だちと一緒に英語の歌に合わせて体を動かしたり、絵カードや絵本を見ながら英語を発音したりし、楽しそうに取り組んでいるお子さんの姿が多く見られました(^^♪















次回の幼児英会話は、6月3日(金)です!!
こんにちは、石松です。
今日は、にじぐみの子どもたちが待ちに待っていた野菜の苗植えをしました(*’▽’)
始めに苗植えの仕方の話を聞きました!


その後、順番に苗植えをしました!
スコップで穴を堀り、優しく苗を土の中へ入れ、周りに土をかぶせました☺





最後はみんなで「大きくなあれ!大きくなあれ!」と苗を応援しました😊

これから大きく成長するのがとっても楽しみです🌞
にじぐみ全員で、毎日、水やりやお世話をしていきたいと思います🌈
育てた野菜は夏に食べる予定です(´艸`*)
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児体育がありました。
講師や保育士、友だちと一緒に準備運動をしたり、バランスボール、トランポリン、鉄棒、カラーボールなどの運動用具を使ったりし体をたくさん動かしていました(^O^)
準備運動の様子です。




バランスボールを使っての運動では、講師や保育士に支えられながら、バランスボールの上に座ったり、うつぶせになったり、立ったりすることに挑戦しました。
たくさん揺らされても怖がる様子は見られず、笑顔で歓声を上げていました(^^♪






続いては、トランポリンとマットのトンネルくぐりです。
トランポリンでたくさんジャンプをした後、マットのトンネルを上手にくぐっていました✨




鉄棒を使っての運動では、講師が「1、2、3、4、5」と数え終わるまで頑張ってぶら下がったり、講師や保育士に支えられながら、おなかを鉄棒にくっつけ両手で鉄棒を握って肘を伸ばしたりすることに挑戦しました\(^o^)/




最後は、カラーボールをいっぱい蹴って体を動かしました。

楽しそうに体を動かしていました(*^-^*)
次回の幼児体育は、6月7日(火)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
講師や保育士、友だちと一緒にピアノのメロディー🎹に合わせて体を動かしたり、縄や野菜の描かれている絵カード🥕🍅、カスタネットなど様々な教具を使ってリズム遊びをしたりし、楽しんでいました(^^♪












次回のリトミックは、5月26日(木)です!!
こんにちは、吉田です。
今日は、気持ちの良い天気だったので、ちびっこ広場へ行ってきました☺
公園へ着くと、保育士から公園での約束事の話をしっかりと聞いていました☆

にじぐみの子どもたちは、友だちと一緒にスプリング遊具に乗ったり、すべり台や太鼓橋、地面にお絵かきをしたりし、楽しんでいました♪


つきぐみの子どもたちは、にじぐみのお兄さん、お姉さんの真似をして地面にお絵かきをしたり、公園内を探索したりすることを楽しんでいました(*^^)v

ほしぐみの子どもたちは、シートの上に座って日光浴をしたり、保育士と一緒に喜んでブランコに乗ったりしていました✨
また、外気に触れた心地良さから、スヤスヤと気持ちよさそうに眠るお子さんの姿も見られました(^^)

今後も、天気の良い日には戸外へ行き、たくさん自然に触れたり、体を動かして遊んだりすることができるようにしていきたいと思います(^O^)/