Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

リトミック(^^♪

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

まほ先生のピアノと歌に合わせて、出欠確認やリズム遊び、ふれあい遊び、様々な用具を使った遊びなどをみんなで楽しみました🎶

 

 

 

初めは、ちょっぴり緊張している表情のお子さんが多く見られたり、ほしぐみでは眠っているお子さんも見られたりしましたが、少しずつ表情がやわらかくなってきて笑顔が見られるようになりました(*^-^*)

「お返事ハーイ!」の歌に合わせて出欠の確認をしている様子です。

 

 

元気に手を挙げて「ハイ!」と返事をしているお子さんが、多く見られました(^o^)丿

続いては、ピアノのメロディーに合わせて自分の脚をパタパタたたいたり、人差し指でつついたりするリズム遊びです。

 

まほ先生や保育士の脚に座って、ふれあい遊びも楽しみました(^o^)

 

「やさいさん」の絵本も見せていただきました📖

 

絵本の後は、ダイコン、ニンジン、トマトの絵カードを使い、手を包丁🔪にして切る真似をして遊びました🍅

 

 

「おんなじ~!」とまほ先生とダイコンカードをくっけて嬉しそうにしているお子さんもいました(^-^)

 

トントン切る真似、上手でした👏

ヒヨコ🐤の人形を手に持ち、ヒヨコと一緒に散歩をしたり、保育士の手で作った水飲み場で水を飲ませてあげたりとお世話もしました🐤

 

 

みんな、とってもかわいがっていましたよ(^_-)-☆

大好きなバナナ🍌とミカン🍊のフルーツマラカスをたくさん振って、ピアノのメロディーに合わせて大合奏もしました!

 

 

♪おでこ~、おはな~、お~くち~♬の歌に合わせて歌の歌詞と同じ顔の部分を触る手遊びも楽しみました(^^♪

 

様々なリトミックの遊びに喜んで取り組み、楽しんでいました✨

次回のリトミックは、5月24日(木)です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話\(^o^)/

こんにちは、鈴木です。

今日は、久し振りに幼児英会話がありました。

イノーカ先生と一緒に、英語の歌を歌ったり、踊ったり、カード遊びや英語のお話を見たりして楽しみました(^^♪

 

 

お天気のカード遊びの様子です(^-^)

 

 

 

イノーカ先生が持っているカードの絵柄と同じ物を探して、イノーカ先生に手渡したり、床に置いてある大きなカードの上に置いたりしました。

みんな、頑張って取り組んでいました✨

手をつないで大きな丸を作り、歌ったり、踊ったりすることも楽しみました(^o^)

保育室中を歩くことや、走ることなども喜んでいました🎶

 

1~10の数の英語での言い方も教えていただきました。

イノーカ先生と一緒に、声を出して言っているお子さんの姿も見られました👏

 

 

大好きな「はらぺこあおむし」のお話を英語を交えながら見ることも楽しんでいました🐛

 

 

最後は、英語の歌に合わせて体を動かして遊びました(^_-)-☆

 

お土産に塗り絵もいただきました!

ウォールポケットに入っていますので、ご家庭で色を塗って遊んでくださいね(^o^)丿

お別れする時に、イノーカ先生とタッチをしてバイバイ👋しているお子さんの姿も見られました。

次回の幼児英会話は、5月23日(水)です!!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お誕生会🎂

こんにちは、鈴木です。

今日は、4月生まれのお子さんの誕生会がありました。

4月生まれのお子さんは、にじぐみの男の子1名です。

今年度に入って初めての誕生会ということと、誕生児が1名ということで、誕生児のお子さんは、始めはちょっぴり緊張している表情でしたが、少しずつ表情が和らぎ、後半は笑顔がたくさん見られました(^-^)

 

 

 

 

 

 

みんなから、たくさんの拍手👏と「おめでとう!」の言葉、誕生日の歌をプレゼント🎁してもらって、笑顔で喜んでいました(*^-^*)

続いては、保育士からのお楽しみ出し物のプレゼント🎁です!!

今日は、子どもたちのよく知っている「さんぽ」の歌のペープサートを見たり、歌ったりして楽しみました(^^♪

 

 

みんなで誕生児さんをお祝いしながら、誕生会を楽しく過ごしていました✨

今後も、誕生児さんのいる月の下旬に、楽しい誕生会を行っていきたいと思います\(^o^)/

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミックをしました(^^♪

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

初めに、ピアノと歌に合わせて出欠確認をしたり、リズム遊びをしたりしました

 

 

 

 

 

みんな、膝をたたいたり、体を左右に揺らしたりしながら楽しんでいました(^o^)

続いて、ピアノの「さんぽ」の曲に合わせて保育室内を歩く、走る、ウサギ🐰に変身してピョンピョンジャンプする、リス🐿に変身してチョコチョコ歩くという動きを、曲の速さやリズムの変化、まほ先生の声がけなどにより変化させながら楽しみました(^-^)

 

 

まほせんせいや、保育士の脚の上に座り、ふれあい遊びも楽しみました

 

赤・白・黄色のボードも使って遊びました(^o^)丿

 

 

 

ボードを左右に揺らしたり、体のいろいろな部分にくっつけたりするなどして遊びました✨

様々な色の布を使った遊びもしました\(^o^)/

 

 

 

頭にかぶって歩くことが、一番楽しかったようです(^_-)-☆

左右に揺らしてフワフワさせたり、手の中にギュッと小さく握って、パッと開き布が開いていく様子を花が開く様子に見立てて遊んだりもしました🌸

最後は、みんなが大好きなミカン🍊とバナナ🍌のフルーツマラカスをたくさん振って大合奏をしました。

笑顔で喜んで振っているお子さんの姿が、多く見られました(*^-^*)

次回のリトミックは、5月10日(木)です!!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児体育をしました(^-^)

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児体育がありました。

初めに「よろしくお願いします」の挨拶をし、準備運動をしました。

 

 

 

 

 

手や足、体全体を動かし、体をやわらかくしました。

次に、保育室の端から端までかけっこや、ウマ🐴に変身して歩いたり、お尻を床につけて足と手で前に進んだり、ゴロゴロ転がったりして遊びました。

 

 

 

カラー積み木やソフトブロックの階段の昇り降りをして、しょうこ先生や保育士にタッチをして戻ってくるという遊びもしました(^^♪

 

 

 

 

 

みんな、にっこり笑顔でタッチしていました✨

続いては恒例のサーキット遊びです。

今日も、ホースフープやでこぼこマット、ソフト積み木、平均台、フープなどを使って様々なコースを作りました。

張り切って挑戦するお子さんもいれば、おそるおそる挑戦するお子さんもいましたが、繰り返し遊んで慣れてくると、みんな上手にできていました👏

 

 

 

 

 

  

  

  

 

 

 

 

でんぐり返しも、頑張って挑戦していました(^o^)丿

最後に「ありがとうございました」の挨拶をしました。

 

幼児体育で、体をたくさん動かし喜んで遊んでいました(^o^)

次回の幼児体育は、5月14日(月)になります!!

 

 

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする