Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

講師のピアノのメロディーに合わせて体を動かしたり、保育室内を散歩したり、いろいろな教具を使って活動したりしながらリトミックを楽しんでいました。

リンゴ(布製のものです)狩りの活動では、床に置いてある縄を山に見立てて山登りをし、保育士が変身している木からリンゴを取って持ってきたカゴに入れることに挑戦しました🍎🌲

みんな、頑張ってリンゴ狩りをしていました👏

リンゴ狩りをした後は、何個取ってきたのか「1、2」と指を差してみんなで数えました🍎

カスタネットを使っての活動では、カスタネットをたたきながら歩くことに挑戦しました。

みんな、上手にできていました✨

次回のリトミックは、11月14日(木)です!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

クッキング活動

こんにちは、鈴木です。

今日の午後は、午前中にみんなで作ったふりかけを使っておにぎりを作りました🍙

身支度を済ませた後、保育士から作り方の話を聞き、いよいよおにぎり作りに挑戦です!!

にじぐみでは、ごはんにふりかけをかけて混ぜた後、保育士にラップの上にご飯をのせてくるんでもらい、握っていました🍙

みんな、力いっぱい握っていました。

完成で~す✨

つきぐみでは、おにぎりメーカーにスプーンでご飯を入れてフタを閉め、たくさん振っておにぎりを作っていました🍙

丸くなったおにぎりはお皿に入れ、スプーンでふりかけをかけてできあがりです。

みんな、頑張って上手に作っていました👏

おやつの歌を歌って挨拶をし、いよいよ自分で作ったおにぎりを食べ始めると・・・

「おいしい!!」と言いながら、大きな口を開けて食べていました🍙

大成功!のクッキング活動でした✨(*^-^*)

エプロン、三角巾、マスク等のご用意ありがとうございました!!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お楽しみ会

こんにちは、鈴木です。

今日は、お楽しみ会としてクッキング活動がありました。

始めに、『おにぎり電車』というスケッチブックシアターを見ました🍙🚋

みんな、集中して見ていました👀

スケッチブックシアターを見た後は、クッキング活動をするためにみんなで身支度をしました。

今日のお楽しみ会のクッキング活動は、ふりかけ作りです。

保育士から作り方の話を聞き、いよいよスタートです!

にじぐみの子どもたちは2人一組で作り、つきぐみの子どもたちは全員で作りました。

まず、大きな容器に材料をこぼさないように気をつけて入れていきます。

全部材料を入れたらフタを閉め「おいしくなあれ」と言いながら、容器をたくさん振ります。

みんなで力を合わせて、順番に容器を振ってふりかけを作っていました。

しっかりと材料が混ざって、ふりかけができあがると少しずつ味見をしてみました。

「おいしい」という声がたくさん聞かれました。

午後は、いつもよりも少しだけ早く起きて、ふりかけを使っておにぎり作りをし、おやつとして食べたいと思います🍙

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児英会話がありました。

始めに、にじぐみのレッスンの様子です。

講師と一緒に英語の歌に合わせて体を動かしたり、絵カードを見ながら描かれているものを英語で発音したり、ゲームをしたりしながら楽しそうに取り組んでいました。

ゲームでは、講師が持っているいろいろな表情のカード(悲しい顔、眠い顔など)の中から一つ選び、好きなハロウィンのお化けの絵の上に表情カードを置いて完成させます🎃

みんな、どの表情にするか選んだり、どのお化けの絵の上に表情カードを置くか時間をかけて考えたりしながら完成させていました👻

大好きなジャンプの歌で体を動かしている様子です。

講師の動きを真似しながら楽しんでいました(^O^)

続いては、つきぐみのレッスンの様子です。

講師の動きをじっと見つめながら一緒に体を動かしたり、英語の発音を真似しながら言ってみたりするなど集中して取り組む姿が多く見られました。

つきぐみの子どもたちもジャンプの歌が大好きで、楽しそうにたくさんジャンプしていました。

頭や鼻、あご、腕、脚などを触っていく英語の手遊びも上手にできていました✨

最後は、ハロウィンの絵カードを見ながら、お化けの数を英語で数えることに挑戦しました👻

「ワン」「ツー」「スリー」と言いながら指も出して数えていました。

次回の幼児英会話は、11月1日(金)です!!

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

昼食の様子🥄

こんにちは、鈴木です。

今日は、昼食の様子を撮影しました📷

給食のメニューは、ごはん、肉豆腐、チンゲン菜のとろみ炒め、五目みそ汁、オレンジです。

にじぐみの子どもたちは、箸やスプーン、フォークを上手に使って食べていました(^O^)

つきぐみの子どもたちは、スプーンやフォークを使ってたくさん食べていました(*^-^*)

みんな、おいしそうに食べていました✨

カテゴリー: Staff Blog | コメントする