投稿者「スクルドエンジェル保育園 仙台宮城野原園」のアーカイブ

幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児体育がありました。

講師の動きを真似しながら、いろいろな運動用具を使ってたくさん体を動かしていました。

始めに、準備運動の様子です。

バランスボールを使っての活動では、講師や保育士に支えられながらバランスボールの上に立ってジャンプしたり、腹ばいになり揺らされても落ちないようにつかまったりしました。

サーキット遊びでは、壁逆立ちをした後、床に置いてあるフープを両足ジャンプし、跳び箱の道を落ちないように歩くことに挑戦しました。

鉄棒を使っての活動では、ぶら下がったり、豚の丸焼きポーズをしたりしました。

みんな、以前よりも長い時間ぶら下がったり、ポーズをとったりすることができるようになりました✨

最後は、カラーボールを投げてフープの輪の中を通すことに挑戦しました。

何度も上手に通せているお子さんの姿が、多く見られました(^O^)

次回の幼児体育は、2月4日(火)です!!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、年が明けてから初めての幼児英会話がありました。

始めに、にじぐみのレッスンの様子です。

友だちや保育士と、講師の動作を真似して体を動かしたり、英語の発音を聞いて一緒に言ったりしながら落ち着いて取り組んでいました。

続いて、つきぐみとほしぐみのレッスンの様子です。

講師をじっと見つめながら、動作や英語を真似して楽しんでいました。

次回の幼児英会話は、2月7日(金)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

保育参観(ほしぐみ)

こんにちは、鈴木です。

今日は、ほしぐみの保育参観がありました。

いつもとは違う雰囲気に、緊張している様子のお子さんも見られましたが、お父さん、お母さんと一緒にいろいろな遊びを楽しんでいました。

始めに、絵本を見たり、朝の歌を歌ったり、出欠の確認をしたりしながら朝の集まりをしました。

朝の集まりの後は、お父さんやお母さんと一緒にいろいろなふれあい遊びを楽しみました。

最後は、誕生会やお楽しみ会などで楽しんでいるパネルシアターのお話を見ました。

集中してじっと見ていました👀

本日はお忙しい中、保育参観・懇談会にお越しくださりありがとうございました!!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

保育参観(つきぐみ)

こんにちは、鈴木です。

今日は、つきぐみの保育参観がありました。

いつもとは違う雰囲気に、少し緊張しているお子さんや泣き出してしまうお子さんの姿が見られましたが、少しずつ落ち着いて過ごしていました。

始めに、お父さんやお母さんと一緒に朝の集まりをしました。

朝の歌を歌ったり、出欠の確認をしたり、絵本を見たりしました。

朝の集まりの後は、発表会ごっこをしました。

動物の衣装を着て変身すると、笑顔で嬉しそうにしていました。

とってもかわいかったです。

お父さんやお母さんと一緒に、体操をして体も動かしました。

いつも楽しんでいる『サンサン体操』『バナナ体操』をしました。

とっても上手でした✨

帰りの集まりでも、大好きな絵本を見て楽しみました📖

本日はお忙しい中、保育参観・懇談会にお越しくださりありがとうございました!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

保育参観(にじぐみ)

こんにちは、鈴木です。

今日は、にじぐみの保育参観がありました。

始めに、お父さんやお母さんと一緒に朝の集まりをしました。

続いて、劇遊びをしました。

『おおきなかぶ』のお話CDに合わせて、女の子(孫娘)や犬、猫の役になっておおきなかぶを引っ張りました。

力を合わせて大きなかぶを抜くことができました✨

劇遊び後の出演者紹介では、自分の名前をしっかりとお話しているお子さんの姿が多く見られました。

みんなで『サンサン体操』をして体を動かすことや、絵本『あっぷっぷ』を見たりすることも楽しみました。

本日はお忙しい中、保育参観・懇談会にお越しくださりありがとうございました!!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする