投稿者「スクルドエンジェル保育園 仙台宮城野原園」のアーカイブ

幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児体育がありました。

講師の動きを真似しながら準備運動をしたり、マット、鉄棒、バランスボール、跳び箱などいろいろな運動用具を使って体を動かしたりし、楽しそうに取り組んでいました。

準備運動の様子です。

準備運動の後は、壁逆立ちと鉄棒にぶら下がることに挑戦しました。

バランスボールを使っての活動では、講師に支えられながら座った状態で落ちないようにバランスをとったり、立ってジャンプをしたりしました。

高さのある跳び箱の上を、落ちないように歩くことにも挑戦しました。

鉄棒では、豚の丸焼きのポーズをしました。

鉄棒の上に支えられて立ち、高いところから保育士や友だちに手を振っていました。

最後のボールを使っての活動では、タオルおばけにボールをぶつけておばけ退治をしたり、サッカーのようにキックをしたりして楽しみました👻

みんな、体をたくさん動かしていました✨

次回の幼児体育は、1月8日(水)です!!

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

講師のピアノのメロディーに合わせて体を動かしたり、いろいろな教具を使って活動したりしながら楽しそうに取り組んでいました。

フープを使っての活動では、フープを車のハンドルに見立てて運転して楽しみました🚗

スカーフを使っての活動では、頭にかぶってみたり、上の方に投げてキャッチしたり、手に持って左右に揺らしたりしながら布の感触を楽しみました。

クリスマスの音楽に合わせて、鈴やカスタネットをたくさん鳴らしました✨

最後にみんなで丸くなって座り『おめでとうクリスマス』のメロディーに合わせてダンスをしました🎄

とってもかわいく踊っていました(*^-^*)

次回のリトミックは、12月26日(木)です!!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児英会話がありました。

始めに、にじぐみのレッスンの様子です。

講師の真似をしながら英語を発音したり、いろいろな動作をして体を動かしたりし、楽しそうに取り組んでいました。

クリスマスのお話も聞きました🎄

講師から、次回のレッスンではクリスマスのゲームをすることを聞くと、みんな「やりたい!!」と言って楽しみにしていました(^O^)

続いては、つきぐみ、ほしぐみのレッスンの様子です。

講師の英語の発音をじっと聞いていたり、真似をして言ってみたり、体をたくさん動かしたりしながらレッスンを楽しんでいました(*^-^*)

次回の幼児英会話は、12月20日(金)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

講師のピアノのメロディーに合わせて体を動かしたり、保育室内を散歩したり、フープやカスタネットなどの教具を使って活動したりしながら楽しそうに取り組んでいました。

フープを使っての活動では、フープを車のハンドルに見立てて運転手さんになって保育室内をドライブしました🚗

カスタネットを上手にたたいて鳴らしていました。

ドングリに変身して『どんぐりころころ』のピアノのメロディーに合わせて保育室内を転がっている様子です。

保育士の脚の上に座って、揺れながらどんぐりころころもしました。

縄をサツマイモのツルに見立てて、引っ張って芋掘りもしました。

掘ったサツマイモを手に取って、ゴシゴシ洗って焼きいもを作りました🍠

みんな、焼きいもを食べる真似がとっても上手でした✨

最後は、ポットに変身して保育士の手をコップに見立てて注いだり、交代して注いでもらってお茶を飲んだりしました。

お忙しい中、フリー参観にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

本日で、11月の教育プログラムフリー参観は終了となります。

いつもとは違う雰囲気に緊張しているお子様や、なかなか落ち着かない様子のお子様の姿も見られましたが、保護者の皆様が参観してくださっていることで嬉しそうにしている様子も多く見られました。

普段の様子とは少し違うところもありますが、楽しそうに取り組んでいる様子をご覧いただいたり、いろいろな活動内容の楽しい雰囲気を一緒に味わっていただいたりすることが少しでもできていたら嬉しく思います。

ご協力いただきありがとうございました。

次回のリトミックは、12月12日(木)です!! 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

誕生会🎂

こんにちは、鈴木です。

今日は、11月の誕生会がありました。

11月の誕生児さんは、にじぐみのお子さん2名です(^o^)丿

みんなの前に座ると、少し緊張している表情が見られました。

インタビューコーナーでは、保育士からの質問に考えながらたくさん答えていました✨

自分の名前や何歳になったのか、好きな食べ物、好きなおもちゃなどをお話しして教えてくれました。

好きな食べ物は何ですか? → 「パイナップル🍍」「ジャガイモとダイコンとニンジン🥔🥕」

好きなおもちゃは何ですか? → 「クマさん(クマのぬいぐるみ)🐻」「車のおもちゃ🚗」

と教えてくれました。

保育士がプレゼントの誕生カードを手渡すと、嬉しそうにじっと見て、みんなにも見せてくれました。

みんなから『たん たん たんじょうび』の歌のプレゼントもありました🎵

記念撮影です📷

お楽しみコーナーでは、パネルシアター『はたらくくるま🚗を見ながら歌って楽しみました。

車にタッチもしていました✋

『バナナ🍌の体操をして体も動かしました。

11月の誕生児さん、お誕生日おめでとうございます!!

12月は、誕生児さんがいませんので、クリスマス会を開いてみんなで楽しく過ごしたいと思います。

日程につきましては、12月のえんだよりでお知らせいたします。

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする