こんにちは、石松です。
今日は、久しぶりに少し気温が高かったので、ちびっこ広場へ行ってきました!

ちびっこ広場に着くと、すべり台やブランコ、スプリング遊具を楽しむお子さんの姿がたくさん見られました(*’▽’)


久しぶりに外でたくさん体を動かして遊び、楽しんでいました(´▽`*)
また、日向ぼっこを楽しむお子さんの可愛い姿も見られました🌞


寒い日が続いていますが、お子さんの体調に気をつけながら、天気が良く、気温の高い日は、外で体を動かして遊べるようにしていきたいと思います!
こんにちは、石松です。
今日は、久しぶりに少し気温が高かったので、ちびっこ広場へ行ってきました!

ちびっこ広場に着くと、すべり台やブランコ、スプリング遊具を楽しむお子さんの姿がたくさん見られました(*’▽’)


久しぶりに外でたくさん体を動かして遊び、楽しんでいました(´▽`*)
また、日向ぼっこを楽しむお子さんの可愛い姿も見られました🌞


寒い日が続いていますが、お子さんの体調に気をつけながら、天気が良く、気温の高い日は、外で体を動かして遊べるようにしていきたいと思います!
こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
講師のピアノのメロディー🎹に合わせて体を動かしたり、保育室内を散歩したり、いろいろな教具を使ったりしながらリトミックを楽しんでいました(*^-^*)





小さいフープを使って、高い音の時はフープを上げ、低い音の時はフープを下げる活動の様子です(^o^)丿



『ジングルベル🔔』のメロディーに合わせて鈴を鳴らしました✨


講師と一緒にボールを転がす、キャッチすることに挑戦しました(^^♪





黄色い大きな布をケーキに見立てて、ケーキ作りをしました🍰



つきぐみ、にじぐみのお子さんは星の形をしているトライアングルを鳴らしてきれいな音色を楽しみました🎶





次回のリトミックは、12月22日(木)です!!
こんにちは、吉田です。
今日は、モンテッソーリのお仕事(モンテッソーリの活動をする事をお仕事と言います)をしました☺
テーブルの上にお仕事の教具(モンテッソーリの道具のことです)を並べると、保育者と一緒にどのお仕事にするか決めたり、自分で選び上手に運んだりしていました(⌒∇⌒)
コインを落とすお仕事やスプーンを使って豆を移すお仕事、型はめパズルなどいろいろなお仕事に集中して取り組み、何度も繰り返し行っていました♪
引き出しを開けたり閉めたりする少し難しいお仕事に保育者と一緒に挑戦すると、嬉しそうな笑顔が見られました☆




今後も、色々な教具に触れながらモンテッソーリ活動を楽しんでいきたいと思います(^O^)/
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児体育がありました。
講師や保育士、友だちと一緒にたくさん体を動かして楽しんでいました\(^o^)/
準備運動の様子です。







バランスボールを使っての運動です(^O^)





鉄棒を使っての運動では、講師に支えられながら鉄棒をしっかりと握っていました✨





マットを使って、でんぐり返しや逆立ちにも挑戦しました👏










最後は、みんなの大好きなカラーゴムボールを使って、投げたり、蹴ったり、トランポリンやマットに向かって投げたりしました(^^♪






いろいろな運動に笑顔で挑戦しているお子さんの姿が多く見られました(*^-^*)
次回の幼児体育は、12月12日(月)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
講師や保育士、友だちと一緒に英語の歌に合わせて体を動かしたり、絵カードや絵本を見ながら英語を発音したり、ゲームをしたりし楽しそうに取り組んでいました。







クリスマスツリー🎄の絵カードに、星やベル、プレゼントなどのオーナメントの絵カードを置いて飾っているところです🌟🔔🎁🎅










講師の声色やジェスチャーに笑顔が見られたり、歓声が上がったりしていました(^O^)







クリスマス🎄🎅が近づいてきているということで、今日は絵本もクリスマスに関する絵本でした📖










次回の幼児英会話は、12月16日(金)です!!