こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
講師のピアノのメロディー🎹に合わせて体を動かしたり、フープやスカーフ、カスタネットなどの教具を使って活動したりしながら、リトミックを楽しんでいました(^^♪
次回のリトミックは、3月28日(木)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、リトミックがありました。
講師のピアノのメロディー🎹に合わせて体を動かしたり、フープやスカーフ、カスタネットなどの教具を使って活動したりしながら、リトミックを楽しんでいました(^^♪
次回のリトミックは、3月28日(木)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は1日遅くなってしまいましたが、ひなまつり会がありました。
みんなで、ひなまつりについての話を聞いたり、製作した雛人形を発表したり、歌を歌ったりしながら楽しく過ごしました🎎
記念撮影です📷
今日は、女の子と男の子で記念撮影もしました(*^-^*)
お楽しみコーナーでは、保育室中に散らばってしまったひなあられを探してきて、入れ物に貼るゲームをしました。
みんな、一生懸命探して全部見つけていました✨
最後に『おいしい ひなまつり』という絵本を見ると、集中して見て楽しんでいました📖👀
製作したおひなさまは、本日持ち帰りますので、ぜひ飾ってくださいね(^O^)
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
初めに、ほしぐみのレッスンの様子です。
講師の顔をじっと見つめながら話を聞いたり、英語の歌に合わせて体を動かしたりしながら楽しんでいました(*^-^*)
次に、つきぐみとにじぐみのレッスンの様子です。
講師の英語を聞いて一緒に発音したり、英語の歌に合わせて体を動かしたり、ゲームをしたりしながら楽しそうに取り組んでいました(^O^)
次回の幼児英会話は、3月15日(金)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、2月の誕生会がありました。
(28日に予定しておりましたが誕生児さんが欠席の為、29日に変更になりました)
2月の誕生児さんは、にじぐみのお子さん1名です(^O^)
緊張している様子が見られましたが、インタビューコーナーでは、保育士からの質問に答えていろいろ教えてくれました🎤
好きな動物は何ですか? ➝ 「うさぎ🐰」
好きなおもちゃは何ですか? ➝ 「ぽぽちゃん👧」
好きな色は何色ですか? ➝ 「ピンク」
とっても上手にお話していました✨
次に、保育士がプレゼントの誕生カードを紹介すると、嬉しそうにじっと見つめていました👀🎁
みんなから『たん たん たんじょうび』の歌のプレゼントもありました🎶
記念撮影です📷
今日のお楽しみコーナーでは、マグネットシアターを見ました。
ウサギ🐰やリス🐿、パンダ🐼、ヒヨコ🐤がプレゼントをもらうお話でした。
みんな、集中して見ていました(*^-^*)
2月の誕生児さん、お誕生日おめでとうございます!!
3月も、誕生児さんをお祝いしながら、みんなで楽しく過ごしたいと思います。
日程につきましては、3月のえんだよりでお知らせいたします。
こんにちは、吉田です。
今日は、全クラス合同で粘土コーナーとパズルコーナーを作って遊びました✨
好きな遊びをしていいことを伝えると、それぞれ好きな遊びの方へ行き、楽しそうに遊んでいました😊
まずは、粘土コーナーの様子です!!
粘土コーナーでは、粘土ベラや粘土ローラーを使って、切ったり薄くのばしたりしていました!
何を作ったのか聞くと「パン!」「おせんべい!」などと言って、上手に作っていました🎵
上手にできた作品を「じゃじゃーん☆」と見せてくれ、可愛かったです♡
次は、パズルコーナーの様子です!!
好きなパズルを選んで、集中して取り組むお子さんの様子が多く見られました👏
少しピースの多いパズルにも、保育者と一緒に取り組んだり、自分一人で頑張ったりし、一生懸命挑戦していました!!
パズルが完成すると「できたよ!!」と見せてくれ、嬉しそうにしていました(*^^)v
集中して楽しんでいるお子さんが多く見られたので、今後も挑戦していきたいと思います(^▽^)/