こんにちは、鈴木です。
今日は、朝からとても良い天気だったので、全クラス清水沼公園へ遊びに行きました。
暖かい日差しに、まぶしそうに目を細めながらも、元気に体を動かして遊んでいました(^^♪











かわいい笑顔が、たくさん見られました(*^-^*)
いっぱい遊んで喉がかわいたようで、園に帰ってから麦茶を美味しそうにゴクゴク飲んでいました\(^o^)/
こんにちは、鈴木です。
今日は、朝からとても良い天気だったので、全クラス清水沼公園へ遊びに行きました。
暖かい日差しに、まぶしそうに目を細めながらも、元気に体を動かして遊んでいました(^^♪











かわいい笑顔が、たくさん見られました(*^-^*)
いっぱい遊んで喉がかわいたようで、園に帰ってから麦茶を美味しそうにゴクゴク飲んでいました\(^o^)/
こんにちは、鈴木です。
今日は、幼児英会話がありました。
イノーカ先生と一緒に、たくさん英語の歌を歌ったり、ダンスをしたりして楽しみました✨
英会話が始まった時の様子です。



手をつないで丸くなり、歌やダンスを楽しみました🎶

英語の歌に合わせて、保育室内を動き回りながら、体を動かして遊びました(^o^)



エリック・カール作「できるかな?」の絵本の絵を見ながら、動物の名前を英語で言ってみたり、動物の動きを真似してみたりもしました。
ゴリラ、ペンギン🐧、キリン、ワニ🐊、ネコ🐈、スイギュウ🐃、アザラシ、ゾウ🐘、ロバ、ラクダ🐪、サル🐒など、たくさんの動物の登場に大喜びし、イノーカ先生と一緒に上手に動物の真似をしているお子さんの姿が多く見られました(^_-)-☆




最後に、10月31日は「ハロウィン🎃」ということで、以前塗り絵をしたものをお面にして頭にかぶり、みんなで歌を歌ったり、電車ごっこのように一列につながって保育室内を動き回ったりして楽しみました(^^♪



一人ずつ、イノーカ先生と「ハッピー ハロウィン🎃」と挨拶もしました👏

笑顔で楽しんでいるお子さんの姿がたくさん見られました(*^-^*)
次回の幼児英会話は、11月7日(水)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日はリトミックがありました(^-^)
歌に合わせての出欠確認の様子です。




名前を呼ばれると、元気に手を挙げて返事をしているお子さんの姿が多く見られました(^o^)丿
ボードを手に持ち、メロディーに合わせて保育室内を散歩しながら「頭」「耳」「ほっぺ」など、まほ先生の言う体の部位にボードをくっける遊びに挑戦しました。


「まつぼっくり♪」の歌に合わせて、手をたたいたり、両手をグルグル回したりする遊びも楽しみました🎶

カスタネットをたたいてのリズム遊びもしました(*^-^*)

続いては、小さなフープを使った遊びです。
バス🚌のハンドルに見立てて運転したり、床にフープを置いてフープの中にジャンプをして入ったり、出たりを繰り返したり、フープをつなげて長い道路を作って歩いたりしました。





いろいろな色の大きなハンカチを使った遊びも楽しみました(^o^)
頭にハンカチをかぶって、おばけごっとをしたり・・・👻


ハンカチの一部を結んでバッグに見立て、腕にかけてお出かけに行ったり・・・👜

お出かけ先で、リンゴ🍎を見つけてバッグ👜の中に入れたりして遊びました✨

最後は、フルーツマラカスを使ってのリズム遊びです🍌🍊
たくさんマラカスを振って、大きな音を鳴らしていました🍌🍊



体を動かしながら、様々なリズム遊びを楽しみ、笑顔がたくさん見られました(^^♪
次回のリトミックは、10月25日(木)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は幼児体育があり、つきぐみ、にじぐみが参加しました。
はじめに、準備運動をしました(*^-^*)


続いて、クラス毎に様々な競走に挑戦しました。
かけっこです。


頭にお皿をかぶり、落とさないように気をつける競走です。
何度かお皿を落としているお子さんの姿が見られましたが、みんな、ゴールまで頑張ってそ~っと歩いていました(^o^)


ウマ🐴や、ワニ🐊、ウサギ🐰に変身しての競走です。





縄を使って、ヘビ🐍に見立てて飛び越えたり、トンネルに見立ててくぐったりする競走です。






みんな、頑張りました👏
次に、サーキット遊びに挑戦しました。
今日のコースは、グラグラする橋や少し高さがあって下り坂のある道路、でこぼこ道、平均台の橋です。
はじめは、おそるおそる挑戦しているお子さんの姿が多く見られましたが、繰り返し挑戦しているうちに、どんどんスピードが上がり、両手でバランスをとるなどしながら、自信を持って楽しんでいました✨














最後に、三角座りの練習をして、しょうこ先生に「ありがとうございました!」の挨拶をしました。


体をたくさん動かして、元気いっぱい取り組んでいました(^^♪
終わった後は、タオルで汗を拭いたり、着替えをしたり、麦茶を飲んで水分補給をしたりしました(^-^)
次回の幼児体育は、10月15日(月)です!!
こんにちは、鈴木です。
今日は、9月生まれのお友だち2名のお誕生会がありました。
誕生児さんの入場を待っている時から、みんな楽しみでワクワク、ソワソワしていました。

いよいよ誕生児さんの入場です!


みんなの前に座って、ちょっぴり恥ずかしそうにしていましたが、嬉しそうな笑顔も見られました(*^-^*)
質問コーナーでは「何の食べ物が好きですか?」という質問がにじぐみの友だちからあり、「モモ🍑」「うどん」と答えていました(^o^)


誕生カードの紹介では、カードをじ~っと見つめながら保育士の話を聞いていました。




「たん たん たんじょうび🎶」の歌に合わせて拍手をたくさんもらって、誕生児さんたちは笑顔で喜んでいました(^^♪

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!!
今回のお楽しみコーナーは、人形やペープサートなどの動物がたくさん登場する出し物でした🐰🐻🐸🐤




みんなで歌を歌ったり、保育士の出すクイズに答えたりしながら楽しんでいました✨
次回のお誕生会は、10月下旬に行う予定です。
日程は、10月のえんだよりでお知らせします\(^o^)/