投稿者「スクルドエンジェル保育園 仙台宮城野原園」のアーカイブ

にじぐみ クッキング活動

こんにちは、鈴木です。

今日の午後、にじぐみはクッキング活動をしました。

身支度を整えると、手洗い、消毒をし準備ができあがりました\(^o^)/

今回は、栄養士の山岸先生から作り方の話を聞き『サンドイッチ』を作りました。

 

はじめに、食パン🍞にイチゴジャム🍓、チョコクリームを塗りました。

 

 

イチゴジャム🍓、チョコクリームを塗ったら、その上に食パン🍞をのせて型抜きをします。

ハート💗、星⭐、花🌸クマ🐻の抜き型を使いました。

 

 

白いお皿の上に、型抜きをしたいろいろな形のサンドイッチをのせるたびに笑顔で喜んでいるお子さんの姿が多く見られました(^^♪

全部できあがると、みんなでおやつの歌を歌い、挨拶をして食べ始めました(^o^)

 

 

 

みんな、おいしそうに全部食べていました✨

エプロン、三角巾、マスクのご用意ありがとうございました!!

来月は、最後のクッキング活動ということで、スペシャルメニューを考えております。

日程等決まりましたら、掲示してお知らせしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

まほ先生や友だち、保育士と一緒に様々な教具を使いながら、ふれあい遊び、リズム遊びを楽しんでいました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑顔のお子さんが多く見られました✨

次回のリトミックは、2月27日(木)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児英会話がありました。

イノーカ先生や友だち、保育士と一緒に英語の歌を歌ったり、手遊びをしたり、体を動かしたりしながら楽しんでいました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

今日のお楽しみの塗り絵は、バス🚌でした。

みんな、好きな色のクーピーを選びながら、塗り絵を楽しんでいました(^o^)✎

 

塗り絵は、持ち帰りの為お荷物バッグに入っています。

次回の幼児英会話は、2月19日(水)です!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児体育

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児体育がありました。

準備運動の様子です(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

準備運動の後は、みんなの大好きなトランポリンをしました(^o^)

友だちと2人でジャンプしたり、にじぐみは1人でジャンプしながらゆう先生がいった体の部位に次々と触ったりすることにも挑戦しました✨

 

 

 

 

 

ボール遊びもしました。

 

鬼👹の絵に向かってボールを投げ、鬼退治もしました。

 

自分で蹴ったボールを追いかけていって、つかまえるゲームも楽しみました(^^♪

 

 

 

 

最後には、しっかりとお片付けをし「ありがとうございました」と挨拶をしました。

 

次回の幼児体育は、2月18日(火)です!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

豆まき会👹

こんにちは、鈴木です。

今日は節分ということで、豆まき会をしました。

初めに、各クラスでどのような鬼のお面や豆入れを製作したのか発表しました(*^-^*)

 

とっても上手に作っていました✨

クラス毎に記念撮影もしました📷

 

『ももたろうの紙芝居も見ました👀🐕🐒

 

大きな鬼の人形👹に向かって、豆に見立てたボールを「おには~そと!」と言って投げ鬼退治をしていると・・・

 

鬼が登場しました👹

 

 

みんなとても怖がり、なかなか「おには~そと」と言って豆に見立てたボールを投げることができなかったため、思いのほか鬼👹が長く保育室内にいました・・・(>_<)

でも、勇気を振り絞り、頑張ってボールを投げているお子さんの姿も見られました👏

鬼👹が逃げていくと、保育士や友だちと抱き合って安心していました(^-^)

 

最後は落ち着いて絵本を見て楽しみました📖

製作した鬼のお面と豆入れは、今日持ち帰りとなります。

ぜひ、ご家庭での豆まきにもお使いくださいね(^o^)

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする