月別アーカイブ: 2025年3月

リトミック

こんにちは、鈴木です。

今日は、リトミックがありました。

講師のピアノのメロディーに合わせて体を動かしたり、いろいろな教具を使って活動に取り組んだりしながら楽しんでいました。

縄を使っての活動では、縄を電車に見立てて運転手さんとお客さんになって乗り、電車を走らせていろいろな色のボードの駅まで行って停車するという電車ごっこをしました。

運転手さん役や、お客さん役、駅の役などを交代しながら楽しみました。

おおきなスカーフを使っての活動では、スカーフを揺らしたり、頭にかぶせたり、小さく握ってから手を開きお花に見立てて咲かせたりしました。

ピアノのメロディーに合わせて歩いたり、ギャロップをしたりする活動では、にじぐみの子どもたちがとっても上手にギャロップができるようになったのを見せてくれました✨

カスタネットの活動では、ピアノの高い音が聴こえる時は上の方でカスタネットをたたいて鳴らし、低い音が聴こえる時は床の近くでたたいて鳴らすことに挑戦しました。

みんな、音の高低を聴き分けて、上手にカスタネットを上げ下げしながら鳴らしていました。

最後は、講師と一緒に手遊びをしました。

次回のリトミックは、3月27日(木)です!!

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

幼児英会話

こんにちは、鈴木です。

今日は、幼児英会話がありました。

始めに、にじぐみのレッスンの様子です。

講師の真似をしながら英語を発音したり、体を動かしたり、ゲームに挑戦したりするなど楽しそうに取り組んでいました。

今日は、いろいろな色の名前を英語で言いました。

積極的に声に出して言っていました✨

ゲームでは、虹🌈の絵を見ながら、虹の色の順番通りに色カードを並べて置いていくことに挑戦しました。

上手にできていました✨

続いて、ほしぐみとつきぐみのレッスンの様子です。

講師が保育室に入ってくると、少し恥ずかしそうにしている様子が見られましたが、次第に、いつものように元気に体を動かしながら楽しんでいました。

次回の幼児英会話は、3月21日(金)です!!

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ひなまつり会🎎

こんにちは、鈴木です。

今日は、ひなまつり会がありました。

始めに、ひなまつりについての話を聞きながら『ひなまつりクイズ』に挑戦しました。

次に、各クラスで製作した『おひなさま』を発表しました。

とっても上手に製作していました✨

記念撮影もしました📷

クラスごとの撮影と、女の子グループ、男の子グループで撮影しました。

『うれしいひなまつり』の歌をとっても上手に歌っていました🎶

お楽しみコーナーでは『ひなあられ探しゲーム』をしました。

ほしぐみ保育室と、つき・にじぐみ保育室の中に隠してあるひなあられを探して、見つけたらお皿に入れるゲームです。

みんな、一生懸命探して、たくさん見つけていました!!

製作した『おひなさま』は、本日持ち帰ります。

ご家庭でも、ぜひ飾って楽しいひなまつりを過ごしてくださいね。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする